網膜色素変性症と旅に出る

網膜色素変性症を患っている視覚障碍者の日常、

【京都⑫】建仁寺

千登利亭さんで鯖寿司をいただいた後は建仁寺へ向かいました。

ちなみに、京都河原町駅から建仁寺までは徒歩10分くらいで行けます。

 

f:id:shokoratie:20211226155025j:plain

 

建仁寺へは3回くらい行ったことあるのですが、

建仁寺の紅葉は比較的遅いため

この時期でも見頃だと紅葉情報サイトで載っていてので行ってみました。

 

紅葉の前に簡単に建仁寺の歴史について調べてみました。

 

建仁寺は1202年に栄西源頼家の支援を受けて建てられた、

京都で一番古い禅宗のお寺です。

栄西は日本に禅宗と茶の文化を広めた人物です。

 

当初京都ではほかの宗派の力が強く、政治的に

新しい宗派のお寺を建てるのが難しい状況でした。

 

そんな状況の中で当時権力を持っていた

鎌倉幕府二代将軍源頼家をバックにつけることで

建仁寺を建てることに成功させました。

 

祇園からも近いためアクセスが良く、

美しい禅宗の庭園が見られることで有名です。

レプリカが多いので写真の撮影もしやすい観光スポットでも

あります。

 

それでは紅葉しているか見ていきましょう。

 

ふらふら歩いていると建仁寺が見えてきました。

 

f:id:shokoratie:20211226152826j:plain

 

進んでいきます。

 

f:id:shokoratie:20211226152834j:plain

 

法堂です。

 

f:id:shokoratie:20211226152837j:plain

 

境内の木。

綺麗に紅葉しています。

 

f:id:shokoratie:20211226152840j:plain

 

本坊で受付をします。

 

紅葉してるかな。

どきどき・・・。

 

 

f:id:shokoratie:20211226152853j:plain

 

わあ。

すごくきれいに紅葉していてお庭が美しいです。

 

f:id:shokoratie:20211226152850j:plain

 

横からみても美しい。

 

f:id:shokoratie:20211226152847j:plain

 

青い屏風もモダンな感じと和が融合して映えますね。

 

f:id:shokoratie:20211226153009j:plain

 

f:id:shokoratie:20211226153031j:plain

 

霊照堂です。

 

f:id:shokoratie:20211226153050j:plain

 

枯山水式庭園。

この庭の砂の柄を見ていると心がほぐれていくような気がします。

 

f:id:shokoratie:20211226153701j:plain

 

法堂の天井に描かれている龍の絵。

皆さん一斉に上を向いていました。

 

何度か訪れたことがあった建仁寺ですが、

今回初めて

紅葉した美しい庭園や青色の屏風、天井に描かれた龍の絵

を見ました。

今まで一体何を見ていたんだと突っ込まれそうですが、

京都は何度行っても新しい発見があるのでそれもまた魅力かなと

思いました。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!